カテゴリでさがす


基礎知識  理科実験  化学基礎





キーワードでさがす


#放射線 #宇宙線 #原子 #原子核 #元素 #周期表 #電荷 #化学結合




基礎知識


〇〇〇ってなんだろう?シリーズ

これっていったいなんだろう?

ふとしたときに、そんな疑問がうかぶことはありませんか?

疑問はそのままにしておくこともできますが、答えを見つけることもできます。
わからないことがわかるようになると、もっともっと知りたいことが生まれて、どんどん好奇心がふくらみます。

ロボ博士たちといっしょに、科学の世界を探検しましょう!

(中学生くらいにおススメの内容です)



  基礎知識
 放射線ってなんだろう?

  

  基礎知識
 元素ってなんだろう?

  基礎知識
 宇宙線ってなんだろう?

理科実験




  理科実験
 いろいろな鉱物たちを観察してみよう!

化学基礎


どうして化学反応が起きるのか?シリーズ

例えば 、炭素を燃焼させて二酸化炭素が発生する
C + O2 → CO2 という化学反応式。
なぜ C + O → CO ではダメなのか、と思ったことはありませんか?
化学反応式を作るときに、どうして酸素はO2なのでしょう。

その答えは電子と、電子が存在する電子殻にあります。
じっくり解説していきますので、この「なぜ?」「どうして?」について一緒に考えてみませんか。
自分の手を動かしながら身につけることができるよう、毎回最後には練習問題も用意しました。

(高校で学ぶ化学基礎の内容です)



  化学基礎

 どうして化学反応が起きるのか?
 第1回 原子についての基礎知識