発表・お知らせ

【開催終了】令和4年度 福島研究開発部門 成果報告会
廃炉と環境回復
研究開発今までこれから

令和4年度福島研究開発部門成果報告会の開催について

 福島研究開発部門における1Fの廃炉及び福島県内の環境回復に向けた研究開発等の活動で得られた成果等について、以下のとおり報告会を開催いたします。

開催日時

令和4年12月6日(火) 11:00~16:50(予定)

開催場所

富岡町文化交流センター「学びの森」

(福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622番地の1)

開催方式

ハイブリッド開催(ご来場&オンライン)

※新型コロナウイルス感染症拡大等により、開催方法を変更させていただく場合がございます。
 変更となった場合については、本ページにてお知らせいたします。

後援

福島県、富岡町、大熊町、楢葉町、福島大学、福島工業高等専門学校、原子力損害賠償・廃炉等支援機構、
国際廃炉研究開発機構、国立環境研究所

プログラム
チラシ

午前の部:招待講演、研究開発の概要報告
午後の部:セッション1「燃料デブリ」
     セッション2「廃棄物」
     セッション3「環境回復」
午後の部ではテーマごとに、講演、報告、パネルディスカッションを通して、みなさまにわかりやすくお伝えします。

講演
・現場における取り組みの進捗
・研究開発への期待等
報告
・研究開発の成果
・今後の計画等
パネルディスカッション
・将来を担う人材育成
・地域との連携等

(画像をクリックすると詳細を確認できます PDF:745KB)
会場等でのイベント

○廃炉環境国際共同研究センター【CLADS】施設公開
 場所:「学びの森」向い 公開時間:10:00-16:00

○若手研究者・技術者によるポスターセッション
○VR(仮想現実)体験、研究成果物の展示等

ポスター一覧、展示会場マップはこちら(PDF:761KB)

申込方法

本報告会のお申込み受付は終了しました。
多数のお申込みありがとうございました。

新型コロナウイル
ス感染症への対応
等について

<ご来場のみなさまへのお願い>

1.体調が優れない場合や発熱のある場合などは、参加をご遠慮ください。
2.会場内では、マスクの着用をお願いいたします。マスクについてはウイルスカット仕様のマスク(不織布マスク
 推奨)の着用をお願いいたします。
3.会場入口において、検温、アルコール消毒液による手指の消毒にご協力ください。
4.「健康状態確認票」をご記入の上、当日ご持参いただきますようお願いいたします。

※ご記入いただいた内容や会場での検温により、参加をご遠慮いただく場合がございます。


<みなさまに安心してご参加いただくために>

会場では検温や手指の消毒、ソーシャルディスタンスの確保、定期的な換気の実施など、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行います。
福島県感染拡大防止対策 ご参考:「感染防止対策チェックリスト」

シャトルバスのご
利用について

JR常磐線富岡駅~報告会会場(学びの森)のシャトルバスを運行いたします。
乗車をご希望の方は申込書の該当欄へのチェックをお願いいたします。

<※シャトルバス発車時刻(乗車時間10分程度)>
 行き:JR常磐線富岡駅発 10:15 / 10:20 / 10:25
 帰り:学びの森発     17:10 / 17:15
    帰りの発車時刻は報告会の進行状況により前後することがあります。

お弁当のご注文に
ついて

会場にはレストラン等がございませんので、富岡町内の飲食店より昼食用のお弁当(600円程度)を手配いたします。
注文をご希望の方は申込書の該当欄へのチェックをお願いいたします。

※お弁当代は、当日昼食時にお受けいたします。

開催案内チラシ
チラシ
(こちらよりダウンロード PDF:1,630KB)

お問合せ先

福島事業管理部 総務課

電話番号:024-524-1060


お問合せ先

廃炉環境国際共同研究センター

電話番号:0240-21-3530

ホームページ:https://clads.jaea.go.jp/jp/




「令和3年度 福島研究開発部門成果報告会」の様子

会場の様子
会場の様子
成果報告の様子
成果報告
パネルディスカッションの様子
パネルディスカッション
ポスターセッションの様子
ポスターセッション
研究成果物展示の様子
研究成果物展示

関連イベント

・第6回 福島第一廃炉国際フォーラム

(主催:原子力損害賠償・廃炉等支援機構)

リンクは、PDFファイルを使用しております。
PDFをご覧いただくためには、PDF閲覧用ソフトAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、Adobe社のホームページから無料でダウンロードできます。