発表・お知らせ
平成29年度 第3回福島リサーチカンファレンス(FRC)
燃料デブリの性状把握に関する研究と人材育成カンファレンス(ConFDeC2017)開催のお知らせ
福島第一原子力発電所の廃止措置では、30年以上の長期に渡る対応が必要となります。また、その中でも燃料デブリの性状把握は廃炉を安全に完遂する上で重要な情報となります。また、長期に渡って基礎基盤的研究を支える若手研究者の育成が必要です。
本カンファレンスでは、研究開発を進めていく上で重要な燃料デブリの性状把握、安定性の評価等について、国内外の専門家の講演、大学や企業の若手研究者から成る廃炉技術に関する“若手研究者の討論会”を通して、若手研究者の確保及び人材育成の促進を図ることを目的としています。
- 日時
-
平成29年9月5日(火)
9時50分~14時00分(受付開始:9時20分~)※公開は上記日時に開催する基調講演のみとなります。ご了承ください。
※昼食は各自ご持参ください。 - 場所
-
富岡町文化交流センター 「学びの森」 2階会議室1、2(参加費無料)
〒979-1151 福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622-1地図:こちら
- 使用言語
-
英語
- 講演内容
講演テーマ
- 福島第一原子力発電所の廃炉及び燃料デブリ研究の現状
- 若手研究者による燃料デブリ研究報告
申込方法
参加申込み期限:平成29年8月25日(金) 17:00まで
申込みフォームをダウンロードし、必要事項を記入の上、下記のアドレスまでご返信ください。
E-mail:ConFDeC2017@jaea.go.jp
お問い合わせ先
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
福島研究開発部門 廃炉国際共同研究センター(CLADS) 研究推進室
電話番号:029-282-3859、029-287-9683
FAX:029-282-6787
E-mail:ConFDeC2017@jaea.go.jp

リンクは、PDFファイルを使用しております。PDFをご覧いただくためには、PDF閲覧用ソフト?Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerは、Adobe社のホームページから無料でダウンロードできます。