楢葉遠隔技術開発センターの開所式を開催
- 研究開発拠点の整備
- 楢葉遠隔技術開発センターの安全祈願祭及び起工式を開催
- 楢葉遠隔技術開発センターの開所式を開催
- 楢葉遠隔技術開発センター試験棟完成式を開催
- 北関東磐越五県知事が楢葉遠隔技術開発センターを視察
- 楢葉遠隔技術開発センターで廃炉・汚染水対策福島評議会を開催
楢葉遠隔技術開発センターの開所式を開催
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構は平成27年10月19日、東京電力福島第一原子力発電所の廃止措置に向けて、遠隔操作機器・装置の開発実証施設を整備し研究開発を遂行するため、福島県双葉郡楢葉町に建設を進めて参りました楢葉遠隔技術開発センターにおきまして、
今般、研究管理棟が完成し一部運用を開始したことに伴い、開所式を開催いたしました。
開所式には、安倍晋三内閣総理大臣をはじめ、内堀雅雄福島県知事、松本幸英楢葉町長、馳浩文部科学大臣、髙木毅復興大臣、高木陽介経済産業副大臣、若松謙維復興副大臣、井上信治環境副大臣などにご臨席いただき、 また、安倍総理大臣より、「楢葉遠隔技術開発センターの完成が、福島県のそして楢葉町の更なる復興の起爆剤になると確信しております。」とのお言葉を賜り、盛会に開催されました。





リンクは、PDFファイルを使用しております。PDFをご覧いただくためには、PDF閲覧用ソフト Adobe Readerが必要です。 Adobe Readerは、Adobe社のホームページから無料でダウンロードできます。