よくあるご質問 FAQ



施設のご利用について


Q
入場料はいくらですか?
A
無料でご入館・ご利用いただけます。
Q
営業時間は何時まで?
A
午前10時~午後4時までです。
Q
休館日はありますか?
A
火曜日定休日です。そのほか年末年始を定休とさせていただいております。
火曜日が祝日の場合、翌平日が休館日となります。
Q
駐車場はありますか?
A
施設が入居している「CREVAおおくま」の駐車場をご利用ください。
Q
観光バスは何台まで止められますか?
A
「CREVAおおくま」指定の場所に駐車いただくことになります。
台数を含め、予約いただきましたら「CREVAおおくま」と調整が必要となりますので、サイズやバスをお知らせください。
Q
公共交通機関でのアクセス方法を教えてください
A
JRをご利用の方は常磐線 大野駅が最寄りの駅となります。
そこから徒歩約3分程度となります。


申し込みについて


Q
場内ツアーはありますか?
また案内をお願いすることは可能ですか?
A
約10名様までは、スタッフが施設内をご案内いたします。
それ以上の人数の場合は、自由見学いただくことなります。
ご不明な点は、スタッフまでお問合せ下さい。
Q
団体の申し込み受付は可能ですか?
A
可能です。
団体でのご利用」ページから団体見学申込書がダウンロードできます。
Q
団体の申込方法を教えてください
A
E-mailまたはFAXで受け付けております。
詳細は「団体でのご利用」をご確認ください。
Q
仮予約は可能ですか?
A
仮予約は電話でも承っております。
ただし、見学予定日3日前までに申込いただけない場合には、仮予約は自動的にキャンセルになりますので、ご注意ください。


見学・参加について


Q
個人でも見学可能ですか?
A
もちろんです!個人の方の見学も大歓迎です。
Q
車いすでの見学は可能ですか?
A
可能です。補助等は介助者の方でお願いいたします。
Q
ペット同伴で入館できますか?
A
ペットの同伴は、ご遠慮ください。
※盲導犬の場合は、同伴可能です。
Q
海外の方の見学は可能ですか?
また英語対応可能ですか?
A
英語対応可能なスタッフがおります。
英語対応希望の場合は、個人の方であっても事前のご予約をお願いします。
Q
何人まで見学可能ですか?
A
受け入れ可能人数は最大25名となっております。
それ以上の人数の場合は、隣接する「中間貯蔵事業情報センター」とグループ分割の上での見学をお勧めしております。
Q
見学にかかる時間を教えてください
A
20~30分程度となります。